大好きなwebマンガ「堀さんと宮村くん」!
堀さんと宮村くんってこんなお話
私の大好きなwebマンガ、heroさんの描く「堀さんと宮村くん」についての紹介をしたいと思います。
私がこのマンガに出会ったのは中学1年生のときでした。
私の親友が勧めてきて、読むことにしました。
webマンガなので購入する必要もなく、好きなときに気軽に読むことができます。
あらすじとしては以下の通りです。
ヒロインである高校生、堀京子には幼稚園生の弟が1人います。
父は家におらず、母も家をあけることが多いので、堀はよく弟の面倒を見ています。
ある日、その弟が帰り道に転んでしまったのですが、宮村伊澄という男の子がその子を助けました。
宮村は堀の家までその子を送っていくのですが、なんと堀と宮村は同じ学校のクラスメートだったのです。
堀はギャルで、クラスの中心にいる人物だった一方、宮村は暗いキャラクターなので2人は今まで関わりがなかったのですが、その日をきっかけに宮村はよく堀の家を訪れるようになります。
そんな2人と仲間のラブコメディです。
テンポ良し!キャラ良し!ただ面白いだけじゃない!
この話は1話ごとが短く、すらすら読めて、また登場人物の会話のテンポがよく、面白いです。
とても面白すぎて目に涙が浮かぶし、腹筋がいたくなります。
こんな高校生活を送りたいな、と思えるような日常をつづった話です。
本編は140話までなのですが、おまけの方が本編よりも多く、今は527話まで更新されています。
これからもまだ更新されていくようです。
作者さんの絵がだいぶ変化していて、最後まで読んでいる今、1話を読み返すと、絵の成長に驚かされます。
登場人物1人1人に個性があって、おばかでかわいらしいです。
宮村は堀と関わるまで内にこもってしまう性格で、高校にも友達がいませんでした。
堀と関わるようになった宮村の変化についても重点をおいて描かれていて、友達の大切さや時間の大切さ、前向きに生きることの大切さや生と死などについても深く考えさせられる作品です。
ネット上でマンガを読むのが嫌だという人は、書籍化もしているので、マンガ本を買って読むこともできます。
このマンガは昔から大好きな一作です。
スポンサードリンク
当サイト人気記事!
アメーーク!!でマンガ芸人達がおススメしていた作品まとめ
【閲覧注意作品】
衝撃の女郎の物語・・・最後まで苦しい「親なるもの断崖」
スマホやPCでマンガを読むなら?
⇒ 当サイトで人気の電子書籍4サイトを料金や口コミで徹底比較!必ず気に入るサイトがある☆