レビュー!立川恵「電脳少女Mink」が少女漫画として魅力的な理由
【電脳少女Minkのストーリーは?】 中学一年生の頃、私が多くの少女漫画に出会った時期に一番ハマったのが 立川恵先生の「電脳少女Mink」でした。 ごく普通の、ちょっとミーハーな女子中学生・白・・・
「少女漫画」タグの記事一覧
【電脳少女Minkのストーリーは?】 中学一年生の頃、私が多くの少女漫画に出会った時期に一番ハマったのが 立川恵先生の「電脳少女Mink」でした。 ごく普通の、ちょっとミーハーな女子中学生・白・・・
出典:booklive.jp 「ありす19th」ってどんな漫画? 「ありす19th」は雑誌少女コミックで掲載された、渡瀬悠宇先生による人の発する『言葉』によるバトル系少女漫画です。 主人公は内気な女子高生・ありす。 あり・・・
出典:amazon.co.jp テーマが深い少女漫画!恋愛だけじゃない「翼を持つ者」の魅力 少女漫画といえば高校生や中学生を主人公にしたラブコメ、青春ものといったイメージが強いのではないでしょうか? 今回ご紹介する「翼を・・・
出典:http://trendbargain.info マンガ「天使なんかじゃない」の何がそんなに泣けるのか? 「天使なんかじゃない」は高校の生徒会に入った学生たちの恋愛や友情を描いた少女マンガです。 このマンガにはとに・・・
「ちびまる子ちゃん」で目立つキャラクターと言えば、 みぎわはなこさんでしょう。 彼女は美人ではありませんが、登場する 時は独特な存在感で周囲を圧倒するキャラクターです。 学校の教室にいない時は、風邪でも引いて休んだかと思・・・
アシさんとはどんなマンガ? アシさんとは、月刊flowersで連載されていたタアモ作、マンガ家を目指してアシスタント業務をこなす、主人公、浪川睦の物語である。 全3巻で完結していて小学館より好評発売中の作品ある。 &nb・・・
「ガラスの仮面」といえば、少女マンガでありながらスポコン、スポーツ根性モノといってもいいでしょう。 あり得ない設定が続出するにもかかわらず、どうしても引き込まれてしまうのです。 何度も読んできたにもかかわら・・・
【アルペンローゼは主人公のジュディが可愛くて憧れました】 私は小学校低学年から漫画を読み始めました。 母親に「ちゃお」を毎月買ってもらうのを何より楽しみにしていました。 アルペンローゼの舞台は第二次世界大戦・・・
少女マンガだけど 1987年から、ヤングユーで連載が始まった、榛野なな恵の「Papa told me」。 小学生の女の子、知世ちゃんと、知世ちゃんが大好きな小説家のお父さんが主な主人公です。 知世ちゃんが小さい頃にお星様・・・
ニューヨーク・ニューヨークの試し読みはこちら 「赤ちゃんと僕」の作者が? 家族のほのぼのとした成長漫画「赤ちゃんと僕」で有名な羅川真里茂。 同じ作者が描いたとは思えない内容で、衝撃を受けました。 BLというジャンルではな・・・
Copyright (C) 2021 このマンガが目に入らぬかっ!- 漫画のネタバレ・レビューサイト All Rights Reserved.