ネタバレ注意!絵柄とギャグで魅せる漫画「左門くんはサモナー」
目次
絵柄とギャグで魅せる漫画「左門くんはサモナー」週刊少年ジャンプ期待の新星が描くコメディ
「左門くんはサモナー」は、週刊少年ジャンプにて連載されているコメディ漫画。
ポップな絵柄とキャラクター、そしてそのキャラクターが活かされたギャグが魅力の作品です。
「左門くんはサモナー」の主人公は2人。
1人は誰にでも優しく接する、筋金入りのいい人「天使ヶ原桜」です。
彼女の善人すぎる性格は、一部クラスメイトから神聖視されて祀り上げられるほど。
一方、もう1人の主人公はタイトルにも名前が登場している「左門くん」こと「左門召介」。
悪魔の召喚が趣味と公言する彼は、なんと生粋の善人嫌い!
そんな彼が、根っからの「善人」である天使ヶ原さんにつきまとい、召喚した悪魔によって数々の嫌がらせをしていく…というあらすじです。
漫画「左門くんはサモナー」かわいらしい絵柄とキレッキレのギャグが光る個性的な作品
この「左門くんはサモナー」の魅力の1つは、可愛らしくありながらも個性的な絵柄です。
少年漫画の絵柄とも違う、少女漫画の絵柄とも違うポップな絵柄に惹きつけられる人も多いはず。
その絵柄の魅力は、カラーになると更に引き立ちます。
鮮やかな色使いと可愛らしいキャラクターがマッチングして、何とも個性的な画面に仕上がっているんです。
また、「左門くんはサモナー」はキャラクターが繰り広げる掛け合いも魅力の1つ。
根っからの善人である天使ヶ原さんも、左門くんの常識はずれな行動につっこむときは容赦ないんです。
しかも左門くんが召喚する悪魔は非常に多彩で、召喚する悪魔の数だけトラブルが起きるというありさま。
天使ヶ原さんを取り巻く環境は、どんどんハチャメチャになっていきます。
絵柄とギャグで魅せる漫画「左門くんはサモナー」はサブキャラクターも個性派揃い
もちろん、主役2人だけでなくサブキャラクターも強烈なキャラクターばかり。
「左門くんはサモナー」に登場するキャラクターは、設定が設定なだけに悪魔のキャラクターが多く登場します。
まず、暴食の悪魔「べヒモス」や怠惰の悪魔「ブーシュヤンスタ」は、常に天使ヶ原さんに嫌がらせをするために左門くんに召喚されっぱなし。
ほかにも、左門くんの強力なライバルであり、各地の悪魔達を監査する役目を持つ強面の悪魔「ネビロス」や、左門くんに惚れこんでいるゾロアスター教の美少女悪神「アンリ・マユ」など、いずれもひと癖もふた癖もあるような悪魔達が登場します。
悪魔側だけでなく人間側のキャラクター達も魅力的なので、今後の展開&キャラクター達の活躍に超期待です。
漫画「左門くんはサモナー」は、コメディの他にちょっぴりラブコメ的な要素もあるので、そういった要素が好きな人も一読の価値ありです。
スポンサードリンク
当サイト人気記事!
アメーーク!!でマンガ芸人達がおススメしていた作品まとめ
【閲覧注意作品】
衝撃の女郎の物語・・・最後まで苦しい「親なるもの断崖」
スマホやPCでマンガを読むなら?
⇒ 当サイトで人気の電子書籍4サイトを料金や口コミで徹底比較!必ず気に入るサイトがある☆