『MOTOジム!』バイク初心者さん必読!ジムカーナ知識系漫画
出典 http://www.autoby.jp
バイクWEB雑誌で連載されていたバイク・ジムカーナ漫画『MOTOジム!』。
バイク初心者でバイク知識が何もない私ですが、この漫画によって
自分の知らないバイクの楽しみ方を色々知ることができました♪
「バイクって遠乗りするだけじゃなく、こんなに多角的に遊べるモノなんだ・・・!」
と未知の世界が開けた気分。
バイク漫画が減りつつある昨今、昔ながらの思い込み、
「バイク=ワルっぽい(?)男性の乗り物」という意識を覆すようなストーリー展開。
ヤンキーバイク漫画、ゆるっとカワイイ系バイク漫画ともまた違った側面からの
大真面目なバイク漫画です。絵がキレイで、バイクの描き込みにウットリ・・・♡
「ジムカーナって何?初耳」という人にオススメ
バイクに乗るまでは、”ジムカーナ=クルマの激しい競技”みたいなイメージだった私。
実際にどんなものなのか見当もつかないし、バイク版のジムカーナが存在することも
まったくの初耳。バイク競技といえばモトGPくらいしか知らなかったんです。
そして、クルマやバイクなどの競技といえば”パワーのある男性の特権”だと思ってましたが
このマンガ『MOTOジム!』の主人公はなんと既婚女性。
主人公の「ミカ」はどっちかというと活発だけど、普通の女性です。
夫の「マサト」のバイク趣味に合わせて二輪ライダーをやってますが、
バイクのジムカーナ競技に意欲を持ってしまい、
出典 http://www.autoby.jp
・・・と夫に嗜められ、撃沈しそうになる。
夫からの「イイ歳して」「女のクセに」というセリフで、夫婦仲はサイアクに。
夫も悪意からばかりでなく、奥さんのケガや事故を心配する側面もあってのことでしょうが
ミカは傷つき、「ジムカーナで上達して、夫マサトをうならせてやる!」と闘志を燃やします。
なかなか気の強い奥様(笑)。夫マサトは、自分よりバイクをうまくなろうとする奥様に対し、
どういう態度になるのか。尊敬して認めるのか、それとも・・・?
ジムカーナというレースがどういう性質のものか。バイク初心者さんやバイク知識のない方が
手に取るように分かる、学びのマンガです。バイクの種類やちょっとした整備、
コーナリングや目線のコツなど、教習所のスラロームで得た知識をもっと煮詰めた
濃い世界まで知ることができます。⇒第1話無料
女性がバイクに乗るのってどうなの?
たしかに、バイク乗りの男性は、彼女さんや奥さん、お子さんがバイクに乗るのを
よく思わないケースが多い。たしかにバイクって、攻撃性の高い乗り物。
男性ホルモンも盛んになりそうだし、奥様にか弱く儚げでいて欲しい男性からすれば、
猛反対したいのも頷ける。「転倒してケガでもしたら」という思いもありますしね。
夫婦関係を通じて、女性がキケンを伴う趣味に没頭することがどういうことなのか、
考えさせてくれるマンガ。
もともとはWEB無料漫画でしたが、2018年3月半ばに単行本化するそうです♪
ジムカーナにまったく興味のない人でも、バイク知識が得られるので読んで楽しい。
「ばくおん!」主人公はゆるふわ系教習車(CB400系)乗り♪
漫画「どこまで行けるかな?」小柄な30代女性のバイク免許奮闘記!
『すく~~~と!』こんなスクーター漫画があったとは…!(大歓喜)
スポンサードリンク
当サイト人気記事!
アメーーク!!でマンガ芸人達がおススメしていた作品まとめ
【閲覧注意作品】
衝撃の女郎の物語・・・最後まで苦しい「親なるもの断崖」
スマホやPCでマンガを読むなら?
⇒ 当サイトで人気の電子書籍4サイトを料金や口コミで徹底比較!必ず気に入るサイトがある☆