「今夜は月が綺麗ですがとりあえず死ね」ていうタイトル凄いな(笑)
マンガ「今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね」。
もうこれ、タイトル買いしちゃいました。キレイな絵柄と、
男の子が手にした刃物とのコントラストに惹かれたのもあるけど、
タイトルがこれまた物騒すぎる!
「今夜は月が綺麗ですが、」と文学的な書き出しから始まって、
デートの誘い文句かと思いきや、「とりあえず死ね」(笑)。衝撃。
どういうストーリーなのか見当もつかなくて、ワクワクして思わず購入。
「今夜は月が綺麗ですが~」のざっくりしたあらすじ
主人公・神城卓(かみしろ・たく)。お掃除好きのイマドキ男子です。
幼馴染の花園魅香(はなぞの・みか)は、主人公がずっと想い続けている相手。
かなりのサバサバ×強キャラで、主人公はいつも振り回されている。
告白も考えるけど、毎度うまくいきません。なにしろ、花園は学園のマドンナ。
めちゃくちゃカワイイモテ系女子なのです。
ある夜自宅前で主人公は、家の前で暴れている暴漢によって、
何らかの病気(感情の病気?)をうつされてしまいます。
その翌日から、主人公は花園を見るたび、抗いがたい殺意を抱くようになってしまう。
なぜだか分からないけど、花園を「好き、愛しい」と思うたびに、
空想の中で、花園をメッタ刺しにしたり、虐殺したりしてしまうのです。
それがほんとに空想ならいいのですが、妙にリアルで予知夢的なイメージ。
主人公は、「このままだと花園を本当に殺してしまうかも」と恐れます。
しかし、やはり長きにわたる想いを伝えたい。
主人公は花園を旧校舎の屋上へ呼び出しますが、
告白しようとして無意識に口をついて出たセリフが
「俺は 君を殺したい」でした。
実際、主人公は花園の首を絞め、横にいたライバルを蹴散らそうとして
旧校舎ごと全倒壊させてしまう。文字にしてみると物凄い展開です。
(↑この”殺したい病”にかかると、超人的なチカラも併せ持ってしまう模様)
じつは、主人公のほかにも多くの「好きだから殺したい」患者が存在していて、
学園のマドンナである花園は、拉致され、1巻の終わりでは白骨になっています。
もうなんか、いろいろと衝撃的すぎる。
2巻以降では、この症状を知る者が何人も登場し、主人公は追い詰められます。
あまりに酷すぎて、ちょっとシュールギャグ漫画寄りになっています(笑)
まったく先が読めない展開!続きはどうなるのか?
この病気は一体何なのか。何かの陰謀なのか。
新たな登場人物によって、少しずつ解明されていくこの病気。
にしても、なんて厄介なんでしょうか。
相手のことを「可愛い」とか「素敵」などと思っただけで、
同時に脳内で相手の惨殺死体がイメージされるんです・・・。
もう恋愛なんてできるはずもない!
神城くんの今後が心配すぎます。殺意の衝動を抑えるすべが見つかりますように><
この「今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね」作品、
一見突拍子もない物語のようですが、細やかに設定がなされていて
矛盾などもなく、サクサクと読み進めることができます。
それに、絵がすごく可愛い!とくに女の子の描写がステキです。次巻も買おう。
スポンサードリンク
当サイト人気記事!
アメーーク!!でマンガ芸人達がおススメしていた作品まとめ
【閲覧注意作品】
衝撃の女郎の物語・・・最後まで苦しい「親なるもの断崖」
スマホやPCでマンガを読むなら?
⇒ 当サイトで人気の電子書籍4サイトを料金や口コミで徹底比較!必ず気に入るサイトがある☆
[…] 「今夜は月が綺麗ですがとりあえず死ね」ていうタイトル凄いな(笑) […]