アラサー女子に激震!「東京タラレバ娘」は独身女子の新たなバイブル
現代で増え続ける独身タラレバ女子
倫子・香・小雪は事あるごとに女子会を開くアラサー独身3人組。
恋愛で相談事があればすぐに集合し、ああでもないこうでもないとタラレバを言い、妄想を繰り広げます。
これをマンガだけの世界と思っていては大間違い、現代の独身女子をそっくりそのまま写し取っているのです。
仕事はしているので一定の収入はある、一緒に遊ぶ友達もいる。
ただ結婚を見据えられる彼氏がいない。
そんな独身女子が増え続けていることは東京タラレバ娘が大ヒットしていることからも明らかです。
このマンガはそんな独身女子達にとって最早バイブルといっても過言ではないのです。
わかる!!!共感出来る言葉たち
「いくらマシを数えたって私の人生全然幸せじゃない」
これは倫子の言葉ですが、うんうん唸る独身女子は多いはずです。
あの人よりマシ、仕事があるだけマシ、アラフォーよりはマシ。
どれだけ人と比べても自身が幸せを感じない限り、独身女子は満たされることはないのです。
「30代は自分で立ち上がれ」
なんとも痛いKEYの言葉ですが、正にその通り、返す言葉も御座いません。
人に頼ってい可愛がられるのは若いうちだけ。
歳を重ねた独身女子は自力で何とかしなければならない問題が増えるものです。
そしてそんな強さを身につけられたなら、アラサー独身女子の弱点である年齢が武器へと変わるのではないでしょうか。
妥協できない独身女子
3人とも仕事をしていてそこそこ美人、妥協が出来ていたならば30歳を過ぎて独身でいることはなかったでしょう。
ただ、33歳まで歳を重ねてしまったからこそ妥協もまた難しいものとなってしまいました。
顔も良い、優しくて文句のつけようがなかった彼に倫子は別れを告げます。
「お互いこの歳まで一人だから相手に合わせるのも簡単じゃないよね」
優しい彼は言いますが、この歳まで独身だからこそ、妥協する必要があるのです。
それを彼女たちは学ぶべきなのです。
妥協と不幸はイコールではありません。
妥協しないイコール幸せな結婚でもありません。
アラサー独身だからこそ理想もどんどん高くなってしまいますが、いい意味での妥協は必要です。
スポンサードリンク
当サイト人気記事!
アメーーク!!でマンガ芸人達がおススメしていた作品まとめ
【閲覧注意作品】
衝撃の女郎の物語・・・最後まで苦しい「親なるもの断崖」
スマホやPCでマンガを読むなら?
⇒ 当サイトで人気の電子書籍4サイトを料金や口コミで徹底比較!必ず気に入るサイトがある☆