【北斗キャラ】サブだけど印象深いキャラクターといえば?
出典 https://www.gamecity.ne.jp/shokuto/top.html
⇒北斗キャラ、ソラで言えるかな?私はちょっと度忘れ中「北斗の拳」読み返すならeBookJapan!
【あれ?これ誰だっけ・・・?たまに忘れる北斗キャラ】
あんなに何度も読み込み、アニメも何度見返したか分からない。
なのに、「このキャラ誰だっけ・・・?」とうっかりド忘れしてしまう。
それが『北斗の拳』マンガなのです。登場人物多すぎィ!
ちなみに、上のキャラが誰だったか覚えてますか?なんとユリアの兄なのです。
「リュウガ」という泰山天狼拳の使い手。
(泰山天狼拳がどんな流派だったかもあやふや・・・★)
ユリアの実兄なんだけど、ユリアの属していた南斗聖拳を継承しておらず、
雲のジュウザとは縁組上の血縁ということになっています。
なんというややこしさ。
そうそう、書いてるうちに思い出したんですが、泰山天狼拳は青く冷たい切れ味の
狼の爪痕みたいな傷を負わせるという戦い方だったんでしたね。
あまりに技がスピーディーなために、
斬られた者は「さ、さむいー!」と悶えながら絶命するという、ものすごい設定。
このあたりは、風のヒューイや炎のシュレンの戦いっぷりと似ている気がします。
ちなみにこの「リュウガ」はとてつもなくイケメンですが、
モデルとなったのはあのデビッド・ボウイ氏。イケメンなワケです。
⇒北斗キャラ、ちゃんと覚えてるかい?記憶を辿って読み直そう!「北斗の拳」無料立ち読みはeBookJapanへ
【ほかにも濃すぎなキャラ面々!大好き(笑)】
北斗の拳は、19XX年の核戦争による地球滅亡後の設定。
なのになぜか文明の利器が残ってたりしてツッコミドコロ満載なんですが、
個人的にツボったのはやはりジャコウ様!
自家発電を人力で行っていたアナログなラオウの配下の一人です。
■ジャコウさま
出典 https://www.gamecity.ne.jp/shokuto/top.html
この極悪な表情がたまりませんね。その割に暗闇を怖がるサマがちょっと可愛くて
ギャップ萌えでした。「暗い!もっと明かりをーーー!」とか叫んでパニックに陥るあたり、
なかなか小心者でステキです。最期は意外にあっけなかった。
もっと頑張って出演してほしかったキャラの一人です。
■ライガとフウガ
出典 https://www.gamecity.ne.jp/shokuto/top.html
風神&雷神のパロ?カサンドラの門番をしていた双子キャラです。
目に見えぬ銅線みたいなのをアヤトリのように二人息ピッタリで操って、
ケンシロウたちの行く手を阻む、みたいな役割でした。
最期はかわいそうに、落下してきた岩を支えてケンシロウを逃がし、
立ったままで絶命。
直立で最期を迎えたのって、ラオウ以外には彼らしかいないのでは?
などなど、個人的にすごく記憶に濃く刻まれた特別なキャラたち。
しかし、まだまだウッカリ度忘れしているキャラも多いです。
たとえば、
ソリア/ジャスク/ジュウケイ/黒夜叉
あたりは、名前と顔を見ただけではちょっと思い出せないんですよ。
北斗ファンを自称しているつもりだけど、これじゃまだまだダメだなぁ★精進します。
⇒世代を超えて愛され中!色あせない笑い「北斗の拳」、立ち読みはeBookJapanへ
スポンサードリンク
当サイト人気記事!
アメーーク!!でマンガ芸人達がおススメしていた作品まとめ
【閲覧注意作品】
衝撃の女郎の物語・・・最後まで苦しい「親なるもの断崖」
スマホやPCでマンガを読むなら?
⇒ 当サイトで人気の電子書籍4サイトを料金や口コミで徹底比較!必ず気に入るサイトがある☆