モテすぎて辛い!?マンガ「はんだくん」の半田くんを助けに行きたい!
最近話題になっているマンガ「はんだくん」
「はんだくん」は壮絶な人間ドラマも、かっこいいアクションシーンがあるわけでもない。
ではなぜ主人公・半田清の日常を描いただけのマンガがこんなに人気になるのでしょうか。
理由はズバリ、半田くんのキャラの魅力にあります。
まず、半田くんはハイスペック。
有名な書道家で、かつ高校で話題になるほどのイケメン。
走れば速いし、成績も優秀。
告白も日常的にされている。
マンガの主人公にふさわしいモテモテっぷりです。
でも、半田くんの本当の魅力はそこにはありません。
半田くんは本当に謙虚。
というより、自分を嫌われものだと勘違いしている、卑屈ボーイなのです。
現実世界ではありえないシチュエーション
前にも書いた通り、半田くんはモテモテのハイスペック。
人から示される好意をすべて悪意に勘違いし、異常にさけ、孤立してしまっているのです。
こうなったきっかけは、友達に美人の先輩が半田くんの悪口をいっていると吹き込まれたこと。
純粋な半田くんはそれを信じ込み、自分は嫌われ者だと思い込んでしまったのです。
半田くんは性格も悪いわけではありません。
現実世界ではありえないシチュエーションですよね。
このため、周りの人間もまさか半田くんが「自分が嫌われていると思い込んでいる」なんて思いもしないので、半田くんの行動をすべて優しさと深い考えに基づいてやっているものだと思い込みます。
これにより、半田くんがますます神格化されていきます。
半田くんはおかれている状況こそ異常であるものの、普通の男子高校生(かなり硬派で純粋ではあるが)で、友人もほしがっています。
性格も純粋で、善良、天然です。
マンガ「はんだくん」の半田くんが魅力的
友達ができそうになった回ではよかったね…!と感動さえしそうになりました。
既刊までで、2人の新たな友人候補がいましたが、どちらも失敗に終わりました。
はたからみていると本当に悔しくなりました。
繰り返して書きますが、半田くんはイケメン、スポーツできる、モテモテ。
モテモテなゆえにまわりから担ぎ上げられすぎ不幸な目にあっているだけで、本来なら友達として自慢できる人間なのです。
可能なら友達になりたい、そう思わせてくれる半田くんの魅力がこのマンガを読ませます。
スポンサードリンク
当サイト人気記事!
アメーーク!!でマンガ芸人達がおススメしていた作品まとめ
【閲覧注意作品】
衝撃の女郎の物語・・・最後まで苦しい「親なるもの断崖」
スマホやPCでマンガを読むなら?
⇒ 当サイトで人気の電子書籍4サイトを料金や口コミで徹底比較!必ず気に入るサイトがある☆