マンガ「八犬伝ー東方八犬異聞」は読みごたえがあります!
八犬伝ー東方八犬異聞のモチーフはもちろん
あべ美幸のマンガ「八犬伝ー東方八犬異聞」は、滝沢馬琴の「八剣伝」をモチーフにしています。
八人の青年が運命に導かれて出会いながら、共通の敵を倒すというストーリーは「八剣伝」に通じるものです。
しかし、「八犬伝ー東方八犬異聞」はそこに、妖怪や鬼など人とは違う異形のものを絡めた、ファンタジー。
舞台は日本の明治か大正時代のようです。
わたしは滝沢馬琴の「八剣伝」がすごく好きだったので、同じようなテーマだしと思い読み始めたのですが、なかなか重い内容がテーマになっていたりして、読みごたえ抜群のマンガでした。
主人公、信乃は妖刀使い!お付きの荘介は犬に変化?!
マンガ「八犬伝ー東方八剣伝異聞」の主人公、信乃は妖刀村雨を身の内に飼う少年です。
実年齢は18歳なのですが、8歳くらいの少年の姿のまま、容姿が止まっています。
それまではいつ死んでもおかしくない病弱な信乃でしたが、妖刀を手にしてからは風邪もひかない元気な体に。
一方、信乃の幼なじみで身の回りの世話をしている荘介は、犬に変身します!
他の6人も、何かしらにとりつかれていたりして、鬼に変身する者もいます。
その経緯が命に関わることなので、切なかったり苦しかったりします。
ただのエンターテイメントで終わらないのが、マンガ「八犬伝ー東方八犬異聞」です。
教会が絡んだ、独特の世界のマンガ
天涯孤独の信乃と荘介、浜路が引き取られたのが教会でした。
この教会も、清廉潔白とはいかないような雰囲気です。
また、信乃たちを帝都で引き取ることになった教会の里見は、犬神憑きの青年。
他にも猫憑き、狐憑き、蛇憑きと、日本古来から代々受け継がれてきた神憑きを教会が手中に納めている形です。
他にも、信乃の母親と荘介の母親、荘介と姿形が全く同じ「蒼」という男、八人がそれぞれに持つ珠の意味など、謎はまだまだ尽きません。
というより、話が進むにつれて謎が謎を呼んで複雑に絡まり合っています。
読みごたえがあるので、マンガなのに一気に読むと疲労感があるかも。
でも、少しずつ謎が溶けていくのが面白いです。
スポンサードリンク
当サイト人気記事!
アメーーク!!でマンガ芸人達がおススメしていた作品まとめ
【閲覧注意作品】
衝撃の女郎の物語・・・最後まで苦しい「親なるもの断崖」
スマホやPCでマンガを読むなら?
⇒ 当サイトで人気の電子書籍4サイトを料金や口コミで徹底比較!必ず気に入るサイトがある☆