原田マハの「一分間だけ」犬を飼い始めた女性が様々な交流を通して成長していく小説 私はこれまで犬を題材にした映画やドラマをいくつか見たことがありますが、そのほんどは人と犬との美しい交流の物語でした。 でも原田マハさんの「一・・・
「小説」の記事一覧
ネタバレ注意!大好きな作家!原田マハさんの小説「花々」
原田マハさんの「花々」美しい花々が物語を繋いでいく優しい小説 私は原田マハさんの小説がとても好きで、見つけたら必ず読んでいます。 原田マハさんは美術に造詣が深く、美術関係の小説も大変面白いのですが、「花々」は二人の女性を・・・
ネタバレ注意!漢方薬の入門書にもなる小説「漢方小説」
「漢方小説」は漢方薬を使ってみたい人におすすめの小説 「漢方小説」は2004年に出版された中島たい子さんの小説です。 私がこの小説を読んだのは、漢方薬に興味があったからです。 この小説は「漢方小説」というタイトルの通り、・・・
ネタバレ注意!私が推理小説「二流小説家」が好きでおすすめする理由
推理小説「二流小説家」が好きな理由!主人公がさえない人物であること 主人公のハリーは本のタイトル通り、自他ともに認める二流小説家で、自分の名前では本も出せないゴーストライターとして日々つつましく生活している人物です。 さ・・・
ネタバレ注意!山田詠美の小説「僕は勉強ができない」青春時代の恋愛
小説「僕は勉強ができない」大好きな作家山田詠美の作品 私の大好きな作家山田詠美さんです。 私が高校生のころに読んだ小説が一番初めの出会いだった思います。 その小説が、私の恋愛中の心にもろに響いてきて、こんな恋愛をしたいと・・・
伊坂幸太郎の「アヒルと鴨のコインロッカー」は永遠の名作!
「アヒルと鴨のコインロッカー」は伊坂幸太郎の永遠の名作!ミステリー小説の世界にはまる 私は昔から物語は好きでしたが、ミステリーという分野はどうしてもまどろっこしくて手を出さずにいました。 やはり、人間関係のどろどろ感を感・・・
大人でも遅すぎない!戦争孤児の児童文学「コーカサスの金色の雲」
大人でも遅すぎない!児童文学「コーカサスの金色の雲」戦争孤児たちの実態 「コーカサスの金色の雲」。 作者の名前はアナトーリイ・イグナーチエヴィチ・プリスターフキン。 あまり有名ではありません。 自身の体験を元に書いた「コ・・・
ネタバレ注意!小説「GO」が問いかけるもの
小説「GO」が問いかけるものについて 「GO」は在日朝鮮人の少年を主人公にした、青春恋愛小説です。 GOは映画化されたこともあり、有名な作品ですが、何度読み返しても泣けてくる小説です。 ここではGOに込められたメッセージ・・・
ネタバレ注意!雪乃彩衣作ライトノベル「彩雲国物語」がオススメ
そもそも雪乃彩衣作「彩雲国物語」とはどのようなライトノベルか 2003年に角川ビーンズ文庫から発売されて以来、シリーズで20冊以上を刊行、重版を重ね通常の文庫版化もされた、今や少女小説の金字塔とも言われるライトノベルです・・・
ネタバレ注意!夢枕縛の小説「陰陽師」少しノンビリした雰囲気がよい
夢枕縛の小説「陰陽師」は平安時代のファンタジー 夢枕縛のほかの小説はあまり好きではありません。 なぜなら、すこしおどろおどろしているからです。 また、夢枕獏の格闘技の小説も好きではありません。 私は暴力や喧嘩沙汰、あるい・・・