「バクマン」はマンガ家になる為のバイブル!
こんにちは!ライターの「えり」です!
こちらの作品は2010年「このマンガがすごい!」オトコ版1位。
アニメ化のみならず、映画化もされるとか☆人気作品ですね!
「バクマン」はマンガ家のリアリティが詰まってる!
何気なく毎日を送っていた少年真城最高(サイコー)とクラスメイトの高木秋人(シュージン)がマンガ家をめざす話。
初めて「バクマン」を見たのはアニメだったのですが、
ジャンプで連載されていると知って驚いた作品。(同じく意外と思った人も多いはず)
派手なバトルはないし、淡々としていてつまらないかな?
と思っていましたが、マンガ家になる為の過程がすごくリアリティがあって引き込まれます!
編集部へ原稿を持ち込むところや、そのアドバイスなんかが特にリアル!
ネームの描き方や画材の説明なんかもすごく詳しくて、
全くマンガを描いたことのない私が読むと感心してしまう内容が多い。
描く気はない、というか無理だけど読んでいておもしろいです。
これを読むと大まかなマンガの描き方まで分かってしまうのがすごい!
高木秋人のマンガに対する分析力
絵を描くのが真城、そして物語を考えるのが高木。高木のマンガの読み方!
この子マンガを分析しながら読んでいる(笑) すごい。。。
「バクマン」を読んでいて面白いところは本当のマンガの話が出てくるところじゃないかと思います。
タイトルを出しながら、高木が売れるマンガの内容を考えているあたりが。
本当のマンガ家さんの話をきいてるみたいな不思議な感じに。
マンガ家を目指す理由は普通の中学生!
真城は好きなクラスメイトの女の子結婚するためにマンガ家を目指してます!
世の中をちょっと冷めた目で見ていた少年がこういうピュアな部分があるのがかわいいですね。
こういうところは普通の子でなぜだか安心(笑)
少女漫画じゃないので、恋愛の駆け引きとかそういう要素はないですが。
それでも中学生が本気でマンガ家をめざしながら大人になっていく姿はやっぱり、
ジャンプ作品らしくワクワクして読めるマンガだと思います!
「バクマン」の主人公二人は常にバトルしてるのと同じくらい熱い!
マンガかを目指す人は絶対に読んだほうがいい!一押しマンガです。
映画化にも期待の「バクマン」が無料試し読みできるサイトはこちら☆
スポンサードリンク
当サイト人気記事!
アメーーク!!でマンガ芸人達がおススメしていた作品まとめ
【閲覧注意作品】
衝撃の女郎の物語・・・最後まで苦しい「親なるもの断崖」
スマホやPCでマンガを読むなら?
⇒ 当サイトで人気の電子書籍4サイトを料金や口コミで徹底比較!必ず気に入るサイトがある☆
関連記事
タグ:このマンガがすごい!, マンガ家