谷川文子先生は「草の上星の下」の他にも胸キュンな短編がいっぱい! 谷川史子さんは、ちょっとした少女マンガ好きならだいたいの人は知っているだろうベテラン作家さんです。 シンプルで温かみのあるオシャレな絵柄で、ほのぼのしたピ・・・
「ほのぼのしたい人」の記事一覧
漫画「理系が恋に落ちたので証明してみた」1巻を読んでみた
漫画「理系が恋に落ちたので証明してみた」を立ち読みしてみました。 今回みたく1巻まるまる無料とか、ときに3巻無料なんてときもあって、 「どんな漫画なのかな」「どんな絵柄なのかな」と興味の湧いたときに 電子書籍はありがたい・・・
漫画「海月姫」のギャグセンスよ…!あらすじ&ネタバレ
東村アキコさんのファンで、 この「海月姫(くらげひめ)」を未読の人なんていないんじゃないでしょうか。 東村さんのマンガはハズレが一切なくていつも笑わせてもらってますが とくにオタク女子の言動の描写が素晴らしすぎる・・・!・・・
「凪のお暇」3巻待ち遠しかったー!ちょっとネタバレ&感想
一見恋愛マンガなんだけど、実は恋愛マンガではない。 「凪のお暇」3巻。待ってました♪(電子書籍化がちょと遅かった) いやーキツイです・・・精神にクる感じで。読んでて胸が痛くなる内容。 恋のドキドキじゃなくって、破綻した親・・・
「電影少女」実写化と聞いてもう一度読み直したくなった(笑)
「電影少女(ビデオガール)」。1990年代、漫画好きの人はほぼ読んでいた ドキドキ恋愛漫画。桂正和先生が「ありきたりな恋愛ものは避けたい」と、 細やかな心理描写メインに描いたことから人気爆発となった作品です。 2018年・・・
漫画「珈琲いかがでしょう」~毒をはらんだリアルな人間の心の内
理想論かもしれない、だけど心に何処かしら響くマンガ 漫画「珈琲いかがでしょう」。キレイゴト漫画な側面もありつつ、 年齢を重ねるごとに、他人を信じられなくなったり、自分も嘘を塗り重ねてみたりで、 どんどん狡猾になっていく人・・・
「今夜は月が綺麗ですがとりあえず死ね」ていうタイトル凄いな(笑)
マンガ「今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね」。 もうこれ、タイトル買いしちゃいました。キレイな絵柄と、 男の子が手にした刃物とのコントラストに惹かれたのもあるけど、 タイトルがこれまた物騒すぎる! 「今夜は月が綺麗です・・・